農村都市交流
うちあげのたけのこ祭り
平成29年4月15日(土曜日)16日(日曜日)の2日間うちあげのたけのこ祭りを開催しました。 参加者は15日18名,16日32名の合計50名(大人30名子ども20名)で、福岡、佐賀から多く参加していただきました。 ラジオ …
水稲栽培の記録
15年ほど耕作されていなかった田んぼは大変な作業でしたが、みなさんのご協力により元どおりの田んぼに生まれ変わりました。 その田んぼの一部で今年(平成28年)お米を栽培しました。養分は堆積していると思われるため無肥料での栽 …
稲刈り体験
平成28年8月21日(日曜日)どこまでも続く青い空、どんだけ熱いのか!! 暑くて暑くてどうしましょうというほどの中、里山再生で開墾した「うちあげ」の田んぼの稲刈り体験をしました。 福岡、佐賀方面などからの参加者をあわせて …
総会を開催しました
打上校区活性化協議会の総会を旧打上中学校において平成28年6月4日に行いました。 総会前に小雨の降る中、水田周辺の草刈り、水田の草取り、水口の付け替え、電気柵の設置などの作業を行ないました。 田押し車を使っての草取りも行 …
田植え体験
2016年5月7日 活動報告環境保全型農業の村つくり農村都市交流
平成28年5月3日、朝から雨と風が強いなか田植え体験を行ないました。 その日の前後は、雨は降ってないんですが。(汗 悪天候のなか福岡市、佐賀市をはじめ22人の参加者があり、2時間弱で約1反の田植えが終わりました。 前日に …
うちあげの「たけのこ祭り」
平成28年4月10日にたけのこ祭りを開催しました。 参加者は15名(大人12名子ども3名)で、佐賀市周辺と福岡市周辺からの参加者が多かったです。 みなさんには、たけのこ掘り体験から下茹での準備、昼食を挟んで、下茹でしたも …
唐津里山再生講演会
NPO法人「えがおつなげて」の代表理事曽根原久司氏の唐津里山再生講演会を、「唐津の田舎は宝の山」の演題で、平成28年2月10日鎮西公民館で開催しました。 ご参加いただいた方は、約70名。 遠くからご参加いただいた方もあり …