5/03 田植え体験1

唐津市鎮西町打上の、緑豊かな自然の中で、田植えを体験してみませんか?
里山再生プロジェクトで整備した田んぼに、素足で入り手植えによる田植えをしていただきます。
お米の品種はうるち米はコシヒカリ、もち米はヒデコモチで、無肥料、減農薬のはざかけ米となります。
※はざかけ米とは、刈り取った稲を逆さにして天日乾燥させることをいいます。

開催期日

平成29年5月4日(木曜日)午前9時集合

集合場所

旧打上中学校
唐津市鎮西町打上2108番地
※水田へは、少し遠いので車での移動となります。

参加募集人員

20名程度を予定しております。

参加費

大人1,000円、子ども500円
里山サポーターに登録されている方は食事・飲物代のみ(500円程度)

参加申込み

事務局 山本善文までご連絡くださるか、こちらのお問い合わせフォームからもお申込みできます。
電話番号 090-2075-5887
e-mail: info@uchiage.org

その他

昼食(おにぎり、味噌汁、その他)があります。
汚れてもいい服装か、着替えを持ってきてくださるようお願いします。

今後の予定

5月下旬から6月下旬:草取り作業
9月初旬:稲刈り作業(手刈りとなります)
9月下旬:脱穀作業、精米(一部)、収穫祭
12月中旬:餅つき
※その時期に再度参加者募集をいたします。

集合場所の地図